学校周辺のおすすめスポット [Chihiro]新着!!
学校はGranville駅から徒歩2,3分です。Granville 駅は出口が3つあります。その周辺にあるおすすめの場所を紹介したいと思います。 1. Trees (Granville駅Granville St. 出口周 […]
どうやって友達の輪を広げた?
こんにちは!アンバサダーのひかりです:) 今回のブログはカナダに来て友達が1人もいなかった私がどうやって友達の数を増やしていったかをご紹介します! 最初に伝えたいことは、友達探しは自分から話しかける勇気さえあれば作ること […]
バンクーバーに渡航する前にやっておいた方がいい事3選
こんにちは、学生アンバサダーのHiyoriです:) 今回はバンクーバーに渡航する前にやっておいた方がいい事3選を紹介します! 1、 医療治療と薬の準備 バンクーバーで虫歯や親知らずの治療、少し酷めの風邪‥ 基本的に簡単に […]
【Canvasの使い方まとめ】ー Hiyori ー
Canvasとは Canvasとはオンライン学習管理システムのことです。このシステムを使うと講師と受講生のやりとりがスムーズに行え、出されている課題の状況把握、成績の確認、そしてディスカッション機能を使ってグループで作成 […]
ホームステイについて〔Chihiro〕
ホームステイルール シャワー浴びた後の排水溝掃除 自分の食器洗い 洗濯は週一回(私のところはマザーがやってくれています) ほかには特にありません!シャワーの使用時間指定なども私のホームステイ先はないです。ホストファザーは […]
ホームステイどうだった?
こんにちは!Marinaです! 私はホームステイをしていました。初めは2ヶ月の契約でしたが、延長して合計で5ヶ月同じホストにお世話になりました。 ホストファミリーはフィリピン人で、 お母さん とても社交的でパワフルなキャ […]
インターンがある日の1日 〜Co-op プログラム後半の生活〜
こんにちは!学生アンバサダーのHiyoriです:) 今回は6ヶ月の授業が終わった後、後半の6ヶ月は何をして生活するのかをお話しします! 授業終了後の流れ 授業が全て終わったら4週間ほどの休暇があります。それを利用して仕事 […]
【Layka】 バンクーバーおすすめ勉強スポット紹介📖
みなさん普段どこで勉強してますか? 自宅でするよーって方も多いかもしれませんが、バンクーバーではルームシェアが主流でおうちで一人で静かな空間がなかなか取れないことが多いのが現実です。 (ルームシェア系のあれこれのお話は他 […]
インターンの見つけ方など
こんにちは!ひかりです😁 今回の投稿では、インターン(仕事)について詳しくお話しできたらと思っています! なんのサイト使った? Indeed/ JP Canada ------------------- […]